チャット機能を実装するShopify Inboxの使い方を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サムネイル115

この記事の所要時間:6分

ネットショップの購入率を向上させる機能としてチャット機能の活用はとても効果的です。

サイトに訪問したユーザーの質問にクイックに返信したり、オンラインでもオフラインのようなコミュニケーションを取ることで、購入率や満足度の向上が期待できます。

Shopifyには「Shopify Inbox」というチャット機能があり、ネットショップ上で顧客とリアルタイムでコミュニケーションを取ることができます。

そこで、今回はそんなShopify Inboxについて、誰でも今すぐに利用できるように概要と操作方法をわかりやすく解説します。

ぜひ本記事を参考に、あなたのショップにもチャット機能を導入してみてください。

Shopify Inboxとは

Shopify Inboxの概要

Shopify InboxはShopify公式が提供しているチャット機能です。

Shopifyには元々「Ping」や「Shopify Chat」というアプリがあり、これらが統合して「Shopify Inbox」になりました。

Shopify Inboxは、ネットショップ上のチャット機能として利用できるだけではなく、Facebook ShopやMessengerでの顧客とのチャットも同じ画面で管理することができます。(Instagramとの連携も準備中)

また、あなたのショップの商品ページやクーポンなどを数クリックでユーザーに送信することができるため、チャット上で商品の購入までスムーズに提案することができます。

そしてなんと言っても、これらの機能が全て無料で利用することができます。

Shopify Inboxの主な機能

Shopify Inboxの主な機能は以下のとおりです。

  • ユーザーとのリアルタイムのチャットが可能
  • 自動返信(チャットボット)の設定ができる
  • 事前に登録した定番フレーズで即レスが可能
  • FAQを設置することができる
  • 商品の入荷通知を受け取ることができる
  • モバイルアプリで操作可能
  • スタッフ同士でもチャットができる
  • チャット上で注文ページやクーポンを送ることができる
  • 他のチャット機能とまとめて管理できる

Shopify Inboxはユーザーとのチャットを効率化するため、FAQの設置や定番フレーズの保存などが可能です。

カスタマーサポート担当者の離席中は、その旨をユーザーに伝えためにあらかじめ設定した自動返信で対応することができます。

また、ユーザーとのチャットは、Shopify Inboxに追加された全スタッフで対応することができ、ユーザーとのチャットに新たなスタッフを後から追加することも可能です。

モバイルアプリをインストールすることで、スマホからもチャットに参加することもできます。

Shopify Inboxの設定方法

では、Shopify Inboxの使い方について説明します。

まずはShopifyの管理画面の販売チャネル横にある「+」をクリックして「Shopify Inbox」を追加します。

追加が完了すると、販売チャネルの欄に「Inbox」が表示されるので順に設定を行います。

外観(デザイン)

チャット画面のデザインを設定します。

Shopifyの管理画面から「Inbox > 外観」をクリックすると、チャット機能のデザイン編集画面が表示されます。

まずは「公開」を選択し、グリーティングにはチャットを開いた際に表示するメッセージを入力します。

画面右側では、実際のプレビューを確認することができ、プレビュー画面上部のドロップダウンメニューで確認するページを変更することができます。

Shopifyの管理画面から「Inbox > 外観」をクリックすると、チャット機能のデザイン編集画面が表示されます。まずは「公開」を選択し、グリーティングにはチャットを開いた際に表示するメッセージを入力します。画面右側では、実際のプレビューを確認することができ、プレビュー画面上部のドロップダウンメニューで確認画面を変更することができます。

次に「チャットボタンのデザイン」「位置」「色」を設定します。

画面最下部の「よくある質問と注文状況のリクエスト」には、後ほど設定するFAQ(よくある質問)が表示されます。

FAQはドラッグ&ドロップで表示順を変更することが可能です。プレビュー画面を確認しながら設定を行ってください。

次に「チャットボタンのデザイン」「位置」「色」を設定します。画面最下部の「よくある質問と注文状況のリクエスト」には、後ほど設定するFAQ(よくある質問)が表示されます。FAQはドラッグ&ドロップで表示順を変更することが可能です。プレビュー画面を確認しながら設定を行ってください。

最後に「保存する」をクリックして完了です。

保存済みの回答

次は「クイック返信」「よくある質問」「自動メッセージ」を設定します。

■クイック返信

クイック返信とは、サポート中によく使う定番フレーズをあらかじめ保存して、後から数クリックで利用することができる機能です。

管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > クイック返信」をクリックすると、デフォルトで4つのフレーズが保存されています。

こちらを編集したり削除することもできますが、新たにフレーズを追加する場合は「クイック返信を作成」をクリックします。

管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > クイック返信」をクリックすると、デフォルトで4つのフレーズが保存されています。こちらを編集したり削除することもできますが、新たにフレーズを追加する場合は「クイック返信を作成」をクリックします。

クイック返信の設定画面が表示されるので、タイトルと回答を入力し、「保存」をクリックして完了です。

以下の画面キャプチャは、Shopify Inboxの実際のチャット画面です。クイック返信は、入力欄に表示される「雷マーク」をクリックして利用します。

以下の画面キャプチャは、Shopify Inboxの実際のチャット画面です。クイック返信は、入力欄に表示される「雷マーク」をクリックして利用します。

■よくある質問

FAQ(よくある質問)を設定すると、ユーザーのチャット画面のトップによくある質問を表示し、チャットを利用せずにユーザーの質問に回答することができます。

まずは、管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > よくある質問」をクリックします。

デフォルトでは3つのFAQが設定されており、こちらはデフォルトでは非アクティブですが、アクティブに切り替えることで、チャット画面のトップに表示されます。

まずは、管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > よくある質問」をクリックします。デフォルトでは3つのFAQが設定されており、こちらは非アクティブですが、アクティブに切り替えることで、実際チャット画面トップに表示されます。

新しくFAQを作成する場合は、「よくある質問を作成する」をクリックし、タイトルと回答を入力します。

アクティブに設定されていることを確認し、「保存する」をクリックして完了です。

■自動メッセージ

自動メッセージは、カスタマーサポート担当者の離席中に自動で返信するチャットボット機能です。

自動メッセージには「フォローアップメッセージ」と「退席中のメッセージ」があります。

それぞれ送信される条件は以下のとおりです。

フォローアップメッセージ
・スケジュールを設定した時間帯
・ユーザーがメッセージを送信した後

退席中のメッセージ
・フォローアップメッセージがスケジュール設定されていない時間帯
・ユーザーがメッセージを送信した後

どちらもユーザーがメッセージを送信した後に自動返信されますが、フォローアップメッセージでは、時間帯を設定することができ、例えば営業時間内はフォローアップメッセージを返信するなどの使い分けが可能です。

設定方法は、管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > 自動メッセージ」をクリックし、利用する自動メッセージを選択して「アクティブ」に切り替えます。

設定方法は、管理画面から「Inbox > 保存済みの回答 > 自動メッセージ」をクリックし、利用する自動メッセージを選択して「アクティブ」に切り替えます。

アクティブにすると、メッセージの編集が可能になります。

また、フォローアップメッセージの設定には、スケジュールの設定があるので、時間帯とタイムゾーンを選択します。

最後に「保存」をクリックして完了です。

その他の機能

その他のShopify Inboxの機能について、それぞれ簡単に解説します。

■統合

管理画面から「Inbox > 統合」をクリックして、Facebookと連携することができ、Facebook ShopやMessengerのチャットもShopify Inbox上で管理することができます。

現在はFacebookだけですが、今後Instagramとの連携も可能になる予定です。

■コンバージョン指標

Shopify Inboxの概要ページでは「コンバージョン指標」を確認することができます。

各項目の詳しい内容は以下を参考にしてください。

新しい会話日付範囲内で開始された新しい会話の数
返信を伴う会話日付範囲内で返信された会話の数
最初の応答時間日付範囲内での新しい会話に対する応答時間の中央値
売上を伴う会話7日以内に売上につながった会話の数

※これらの指標は48時間ごとに自動的に更新されます。

■モバイルアプリ

Shopify Inboxにはモバイルアプリがあり、App StoreやGoogle Playでインストールすることができます。

こちらのモバイルアプリを活用することで、パソコンを開くことなく、スマホでユーザーの問い合わせに返信することができます。

App StoreでShopify Inboxをダウンロード

Google PlayでShopify Inboxをダウンロード

チャット機能の使い方

次に実際のチャット画面の操作方法について解説します。

Shopify Inboxのチャット画面は別のタブで表示されます。Shopifyの管理画面から「Inbox > 概要」をクリックし、画面右上にある「メッセージを表示」をクリックします。

以下の画像が実際のチャット画面です。

次に実際のチャット画面の操作方法について解説します。まずは、以下の画面キャプチャをご覧ください。

画面左上で「顧客/スタッフ」とのチャット画面を切り替えます。その下にはチャット一覧と、絞り込み機能があります。

画面右側には、現在選択されているチャットが表示され、画面下部の入力欄にメッセージを入力することができます。

入力欄にある4種類のロゴは左から順に「クイック返信」「クーポン」「商品」「画像」です。

クーポンや商品については、こちらのボタンから現在アクティブなクーポンや商品を素早くユーザーに送信することができます。

画面上部にある「Assign staff」をクリックすると、他のスタッフをこのチャット内に招待することができます。専門の担当者も交えて返信したい場合などに役立ちます。

ユーザーとのチャットが終了すれば、最後に画面右上にある「Mark as inactive」をクリックします。

Inactiveになったユーザーとのチャットは、チャット一覧の絞り込み機能で「Inactive」を選択して確認することができます。

【最後に】Shopify Inboxを活用して購入率や満足度を高めよう!

今回はShopifyのチャット機能「Shopify Inbox」の使い方について詳しく解説しました。

Shopify Inboxを活用することで、ユーザーとコミュニケーションを取ることができ、購入率や満足度の向上が期待できます。

現時点でかなり使い勝手がいいですが、今後さらに機能のアップグレードが期待できるので、ぜひ活用してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめリンクAD







パートナー募集|オフショア開発ドットコム











パートナー募集|オフショア開発ドットコム
ページ上部へ戻る