Slackでshopinavi(ショピナビ)記事の更新情報を受け取ることができます。以下の手順で設定を行ってください。
まずはSlackの画面を開き、サイドメニューにある「その他 > App」をクリックします。
![まずはSlackの画面を開き、サイドメニューにある「その他 > App」をクリックします。](https://i0.wp.com/ichyaku.com/wp-content/uploads/2021/11/rss.001.jpeg?resize=1920%2C1080&ssl=1)
検索バーで「rss」と検索し、検索結果に表示される「RSS」をクリックします。
![検索バーで「rss」と検索し、検索結果に表示される「RSS」をクリックします。](https://i0.wp.com/ichyaku.com/wp-content/uploads/2021/11/rss.002.jpeg?resize=1920%2C1080&ssl=1)
ブラウザでSlackの管理画面が表示されるので、フィードURLの欄に以下のURLを入力します。
https://ichyaku.com/feed
通知を受け取るSlack内のチャンネルを選択し、「このフィードを購読する」をクリックして完了です。
通知専用のチャンネルを新たに作成することもオススメです。
![ブラウザでSlackの管理画面が表示されるので、フィードURLの欄に以下のURLを入力します。通知を受け取るSlack内のチャンネルを選択し、「このフィードを購読する」をクリックして完了です。](https://i0.wp.com/ichyaku.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-11-14-9.05.38.png?resize=1440%2C789&ssl=1)
正しく設定されると、以下のようにフィードの欄に「shopinavi(ショピナビ)」が追加されます。
![正しく設定されると、以下のようにフィードの欄に「shopinavi(ショピナビ)」が追加されます。](https://i0.wp.com/ichyaku.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-11-14-9.07.06.png?resize=1440%2C789&ssl=1)
Slack通知を解除する方法
Slack通知を解除する場合は、設定時と同じようにSlackの画面を開き、サイドメニューにある「その他 > App」をクリックします。
「RSS」をクリックし、フィード欄に表示されているshopinavi(ショピナビ)の「×」をクリックして完了です。
![Slack通知を解除する場合は、設定時と同じようにSlackの画面を開き、サイドメニューにある「その他 > App」をクリックします。「RSS」をクリックし、フィード欄に表示されているshopinavi(ショピナビ)の「×」をクリックして完了です。](https://i0.wp.com/ichyaku.com/wp-content/uploads/2021/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-11-20-9.18.20.png?resize=1440%2C789&ssl=1)