2023.10.02
Shopifyと越境EC|メリット・始め方・おすすめのアプリを紹介
越境ECを始める方法のひとつにShopifyがあります。Shopifyには多言語・多通貨に対応できる機能や配送設定を簡単にできるアプリなどがあり、越境ECをしたことがない人でも比較的簡単に始められます。
本記事では、Shopifyで越境ECを始めたいと考えている人に向けて、メリットや始め方、注意点について解説していきます。おすすめのアプリやサイト事例についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 越境ECをShopifyで始めるメリット
- 越境ECをShopifyで始める方法
- 越境ECをShopifyで始める注意点
なお、越境ECに関する基本事項については以下の記事で解説しています。ぜひ合わせてお読みください。
目次
越境ECをShopifyで始める7つのメリット
Shopifyとは、カナダ発のASP構築サービスです。定期課金型で利用できて、サイト制作の技術がない方でも簡単にネットショップを開設することができます。
サイト構築やEC事業に慣れていない人でも越境ECを始めやすい理由は以下の通りです。
- 多言語・多通貨に対応している
- 決済方法が豊富である
- 拡張機能が充実している
- ノーコードで簡単にサイトを構築できる
- 販売チャネルと連携しやすい
- 配送手続きが簡単である
- CDNによりぺージの読み込みが速い
ここからは、それぞれの理由について解説します。
関連記事:【最新版】Shopify(ショッピファイ)とは?機能や料金プラン、メリットを解説
多言語・多通貨に対応している
Shopifyでは、50の言語と130ヶ国以上の通貨に対応しています。アプリを使うとECサイト上のテキスト自動翻訳したり、翻訳や対象国に合わせた通貨での価格表示が可能です。
なお、多言語対応についてはアプリで自動翻訳し、設定画面から細かい調整を行うことで効率的に現地の言語に合わせたサイトを制作できます。
決済方法が豊富である
Shopifyの強みは、世界各国で100種類以上の決済方法に対応していることです。たとえば、
欧米で良く活用されている「PayPal」での決済や、中国の「Alipay」なども利用できます。
こうした特徴から、Shopifyならターゲット国でよく使用されている決済方法に対応できる可能性が高いです。ターゲットにとって慣れ親しんだ決済方法があれば購入につながりやすいサイトを運営できるでしょう。
関連記事:Shopifyペイメントとは?メリットや設定方法、手数料など詳しく解説
拡張機能が充実している
Shopifyには8000を超えるアプリがあり、拡張機能が充実しているのも大きなメリットです。たとえば、業務効率化やマーケティング、多言語対応できるアプリなどさまざまな機能があります。
ECモールとは違い自社ECサイトである以上、集客に力を入れないと自社サイトへのアクセス数が伸びません。そこでSEO対策向けの機能や、広告の自動作成機能なども活用することにより、効率良く集客できるようになるでしょう。
ノーコードで簡単にサイトを構築できる
基本的にShopifyはプログラミングスキルが不要です。Shopifyに登録することで、管理画面やECカート機能など、ECサイトに必要な機能があらかじめ用意されています。
豊富なデザインテンプレートとアプリの追加などをうまく活用すれば、簡単にオリジナリティのあるサイトを構築できるでしょう。
ただし、カスタマイズ性は高いものの細かい調整をするにはHTML/CSSのようなコーディングが必要です。コーディングが必要な場合は制作会社に依頼するといいでしょう。
販売チャネルと連携しやすい
Shopifyにはほかの販売チャネルと連携できるという特徴があります。
たとえば、Instagramから購入サイトへ流入させたり、Facebookのマーケットプレイスで販売したりすることも可能です。ほかにも、AmazonやeBayなどの大手ECモールと連携させて販売することもできます。
もし販売チャネルを増やしてもShopifyで一元管理できるため、管理業務が簡単になります。
配送手続きが簡単である
Shopifyを利用すれば、配送手続きを効率化できるといったメリットがあります。
通常であれば税金や関税の計算、送り状やインボイス計算など配送業務は手間がかかてしまうものです。一方Shopifyなら、こうした業務も効率化できます。
たとえば、サイズや重量を入力するだけで、運送会社の料金を簡単に比較できます。また、関税や税金についても自動的にその国の料金が計算されるため、自社商品の価格設定の見直しにも活用できるでしょう。さらにアプリから配送ラベルの作成や印刷もアプリを使って行えます。
関連記事:EC物流の流れや特徴を解説|よくある課題と解決方法についても詳しく紹介
CDNによりぺージの読み込みが速い
ShopifyはCDNを導入しているためページの読み込みが速いです。CDNとは「Content Delivery Network」の略で、コンテンツ配信のために利用されるネットワークサービスのことです。
CDNによってアクセス負荷を軽減できるため、世界中の人がアクセスしたとしてもページの読み込み速度が遅くなりにくくなります。キャンペーンなどでユーザーが集中する可能性があっても、快適にサイトを閲覧できます。
越境ECをShopifyで始める方法
Shopifyで越境ECを始める方法は、自社の販売チャネルを持っているか、もしくはShopifyでECサイトを構築するかによって異なります。
それぞれメリットが異なるので、これから越境ECを始める方は参考にしてみてください。ここからは、それぞれの方法について解説します。
なお、越境ECの始め方については関連記事でご紹介していますので、合わせてお読みください。
関連記事:【初心者向け】越境ECの始め方|出店方法の種類や必要な準備、注意点を紹介
自社の販売チャネルを持っている場合
SNSのような販売チャネルがある場合は、スタータープランを活用して商品を販売できます。スタータープランとは、商品の購入リンクを作成できるプランのことです。投稿するコンテンツの中にリンクを貼ることで、SNSから簡単に購入促進できます。
InstagramやTikTok、WhatsAppなどのSNSと連携できるので、わざわざECサイトを制作する必要がありません。現在利用しているSNSと連携させれば、簡単に越境ECを始められるでしょう。
またプログラミングスキルがなくても簡単にリンク作成ができるため、初心者の方でも始められます。
ShopifyでECサイトを構築する場合
ShopifyでECサイトを構築するには、ベーシックプラン以上のプランを選ぶ必要があります。アカウントを作成し、ストア構築後にShopify Marketsを登録することで越境ECができます。
Shopify Marketsとは越境販売の管理ツールのことです。Shopify Marketsによって国際マーケットの特定や設定などを単一ストアできます。
海外のマーケットを登録することで、国ごとに商品の価格を設定できるようになります。その際必要な設定項目は以下の通りです。
- 言語
- 通貨
- 決済サービス
- 配送料金
- 配送方法
なお、詳しい構築方法については以下の記事で解説していますので、合わせてお読みください。
関連記事:ShopifyでECサイトを構築する方法|構築にかかる費用相場も紹介
越境ECをShopifyで始める際の注意点
Shopifyで越境ECを始める際は、以下の注意点があります。
- ECサイトに関税について明記する
- 翻訳の精度によってSEOが影響されることがある
- 対象国の法律・規制を遵守する
これらの注意点を意識することで、失敗せずに越境ECを始められるでしょう。初心者の方はぜひチェックしてください。
ここからは、それぞれの注意点について解説します。
ECサイトに関税について明記する
ECサイトには、関税に関する説明を必ず記載しておきましょう。越境ECでは基本的に海外に商品を発送するため、関税が発生します。
そこで自社に利益が出るように関税を意識した値段設定が必要になります。もし関税に関する説明が無かったり、適切な金額表示ができていなかったりすると、購入拒否のようなトラブルにつながりかねません。
そのため、ECサイトでは購入者に対して関税の料金を購入者側で支払う必要があることを明確に伝えるようにしましょう。越境ECにおける関税については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:越境ECにおける関税とは?仕組みや目的、各国の関税制度について詳しく解説
翻訳の精度によってSEOが影響されることがある
翻訳の精度によっては、SEOが影響されることがあることも知っておきましょう。Shopifyには自動翻訳機能がありますが、アプリや機能によっては不自然な翻訳になる恐れがあります。
わかりにくい言葉だったり、文法的に不自然な文章はSEOに影響し、最悪の場合スパムと判断されることもあるでしょう。自動翻訳だけでは適切に多言語化できない可能性があるため、調整が必要です。
そこで翻訳したテキストについては、違和感がないかどうか現地の人や対象国の言語に精通している人に確認してもらうことをおすすめします。
対象国の法律・規制を遵守する
越境ECを始める際は、必ず対象国の法律や規制を確認しましょう。日本では考えられないような規制が定められている場合もあり、無自覚に破ってしまうかもしれません。
法律や規制を守れていないと、罰金やペナルティを課されるリスクがあります。たとえば、アメリカで食品の販売を販売したい場合はFDAの許可が必要です。
また中には発送を禁止・規制されている商品や、手続きをして許可をもらわなければならない商品があるため、事前に調査しておきましょう。
Shopifyで越境ECを成功するためのポイント
より成功率を高めるためには、以下のようなポイントを取り入れましょう。
- 適切な配送業者を選ぶ
- 決済方法を拡充する
- 送料や関税、リードタイムを事前に調査する
これらのポイントを取り入れることで、戦略的に越境ECを始められるようになります。ここからは、それぞれのポイントについて解説します。
関連記事:Shopifyで商品が売れない3つの理由|改善策とおすすめの拡張機能を紹介
適切な配送業者を選ぶ
越境ECにおいては、配送料金や配送スピードを考慮して最適な配送業者を選ぶようにしましょう。Shopifyでは主に、日本郵便とクーリエ便の2種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
日本郵便 | メジャーなサービスで安心 料金が比較的安い |
配送スピードがやや遅い 制限が厳しい |
クーリエ便 | 早く発送できる サービスが充実 |
料金が高い 対象エリアが限定的 |
日本郵便では国際郵便もおこなっているので利用できます。国内でもメジャーなサービスなので、安心して利用できるでしょう。またほかのサービスに比べて比較的安く利用できます。
その一方で、配送スピードが遅いという問題もあります。また荷物サイズや形状、重量などの制限が厳しいのもデメリットです。
クーリエ便とは「FedEx」や「UPS」などが行っているサービスです。最大のメリットが早く発送できることで、アジア圏なら1~3日程度、アメリカやヨーロッパで3~5日程度で商品が到着します。
ただし料金が高いことがデメリットです。また液体などの商品が受け入れもらえなかったり、対象エリアが限定的であることも難点です。
決済方法を拡充する
ターゲットの国で利用されている決済方法を取り入れましょう。決済方法はその国によってよく使われているものが異なります。
もし対象国のユーザーが使い慣れていない決済方法しかない場合、途中で離脱されるかもしれません。決済方法が充実していないと顧客獲得のチャンスを逃してしまうため要注意です。
そこで事前に各国の商習慣を詳しく調査することが大切です。越境ECを始める際は、できるだけ多くの決済方法に対応できるようにしましょう。
送料や関税、リードタイムを事前に調査する
送料や関税に関する情報は事前に調査することが重要です。もし送料や関税が高すぎると利益が出ない可能性があります。そこでいくらで売れば自社の望んでいる利益を獲得できるかを確認しましょう。
また対象国によっては、リードタイムが1週間超えてしまい円滑に商品を届けられない可能性があります。リードタイムが長いと顧客が不安になってしまうので、配送状況をメールでお知らせするなど安心できる体制を整えることが重要です。
越境ECに活用できるShopifyアプリ
越境ECにで活用できるShopifyアプリは8000種類以上のアプリがありますが、中でもおすすめなのが以下のアプリです。
- Ship&co
- Translation Lab
- easyRates
- easyLabel
アプリの種類が多すぎて選べない場合は、ぜひ参考にしてみてください。ここからは、それぞれのアプリについて解説します。
Ship&co
引用:Ship&co
Ship&coは国内外の送り状を発行できる配送管理アプリです。
料金 | インストール:無料 従量課金制:33円 月額割引プラン :1,100円 |
---|---|
機能 | 複数EC店舗のオーダーの一元管理 送料の比較 送り状・インボイスの発行 受注ステイタスの自動更新 追跡番号の同期 発送通知メールの自動送信 |
特徴 | 国内外の出荷を一画面で管理できる |
Ship&coによって複数のEC店舗のオーダーを一元管理できたり、送り状やインボイスを発行できたりします。国内外の出荷を一画面で管理できるため、業務効率化につながります。
Translation Lab
Translation Labは、AIによる言語翻訳アプリです。インストールは無料で、制限はあるものの無課金でも利用できます。
料金 | インストール:無料 PRO:$9.99/月 BUSINESS:$19.99/月 PREMIUM:$29.99/月 |
---|---|
機能 | 自動翻訳 画像翻訳 カスタム翻訳 マルチ通貨 言語と通貨の切り替え機能 |
特徴 | Shopify Marketsと連携できる |
自動翻訳はもちろん、画像翻訳も可能です。また現地通貨で価格を確認したり、切り替えたりすることができます。
Translation LabならShopify Marketsと連携できるため、効率的に運用できます。
easyRates
引用:easyRates
easyRatesは日本郵便の国際郵便サービスにおける配送料を計算できるツールです。
料金 | 7日間の無料体験 STANDARD:$9.90/月 |
---|---|
機能 | 国際配送方法の料金の自動計算 カスタマイズ設定 スマート配送 国・地域別の差出可否 easyLabelと連携 |
特徴 | カスタマイズ設定が充実している |
配送先住所と注文商品に基づき、国際配送方法の料金の自動計算してくれます。またeasyLabelと連携できるため、発送ラベルの作成が簡単にできます。
easyRatesの特徴はカスタマイズ設定が充実していることで、配送料や追加手数料の上乗せなどを調整できます。
easyLabel
引用:easyLabel
easyLabelは日本郵便の国際配送サービスにおける配送ラベルを作成できるアプリです。
料金 | 7日間の無料体験 ライト:$14.90/月 ベーシック:$39.90/月 プラス:$69.90/月 |
---|---|
機能 | らくらく配送ラベル印刷 配送ラベルの編集 注文のフルフィルメントとトラッキング 保険オプション(損害賠償制度)の適用 easyRatesと連携 |
特徴 | Shopifyの管理画面内の操作だけで作成可能 |
注文履歴から配送方法を選択すればラベルを印刷できます。Shopifyの管理画面内の操作だけで作成可能なので、作業効率を向上できます。
Shopifyで構築された越境ECサイトの事例
最後にShopifyで構築された越境ECサイトを2つご紹介します。
事例を参考にすることで、どのように構築すればいいのかイメージしやすくなるでしょう。業界・分野が同じである場合はもちろん、そうでない場合でもアイデアを取り入れることで成功率が上がるでしょう。
これから越境ECを始める方は、ぜひ参考にしてみてください。
Fake Food Japan
Fake Food Japanは食品サンプルを販売しているお店のECサイトです。世界からも注目されているサイトで、ネックレスや手鏡などユニークな商品も販売しています。
サイトでは上部のタブから言語を切り替えられ、日本語と英語を表示できるようになっています。もし既に国内向けのサイトがある場合は、取り入れたい工夫です。
高岡屋
引用:高岡屋
高岡屋は職人による手作りの座布団を販売しているお店のECサイトです。画像を画面いっぱいに表示し、日本の「くつろぎ」の精神を表現しています。
ECサイトではタブから日本円や米ドルなど、通貨の設定を変更できます。ユーザーが利用している通貨を表示できるので、購買までスムーズに進められるでしょう。
またチャット機能も付いているため、疑問や不安をその場で解決できるという安心感があります。
Shopifyで越境ECサイトを構築してみよう
Shopifyはコーディングなしで越境EC構築できるため、初心者の方でも簡単にはじめられます。多言語を自動翻訳できたり多通貨に切り替えられたりするので、業務効率化にもつながるでしょう。
ただし各国によって独自の規制やルールが定められています。商品によっては発送できない場合もあるため、事前に確認しておきましょう。これからShopifyで越境ECサイトを構築する方は、ぜひこの記事でご紹介したポイントを取り入れてみてください。
もしShopifyで越境ECを始めるのに不安がある方は、テクノデジタルにご相談ください。弊社ではECサイトの制作をはじめ、事業の支援を行っています。お客様企業の事業に合わせたソリューション提案も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
投稿者
-
システム開発、Webサイト制作、ECサイトの構築・運用、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、デジタルビジネスに関わる多岐の領域において、最新のトレンド情報や実践的なノウハウを発信してまいります。
同じカテゴリの記事
新着記事
人気の記事