メニューを閉じる

テクノデジタルグループ

メニューを開く

2024.07.23

DB

【Tips】Goのゼロ値をDBにInsertした際の挙動【Go】

業務中にGoのゼロ値を含む構造体を用いてDBに挿入するとNULLを設定したいカラムにNULLが設定されない現象に遭遇したのでその解決法を残しておきます。

Goのゼロ値について

Goのゼロ値というのは簡単に言うと、定義した変数の初期値を設定せずに使用した際に自動的に初期値として設定される値のことです。以下は主要なデータ型のゼロ値です。

文字列型(string)“”
整数型(int系)0
浮動小数点型(float系)0.0
論理型(bool)false
ポインタ型(*Type)nil

GORMとDBのNULL許容カラム

GORMはGoでのデータベース操作を簡単にするORMライブラリです。Go触ってる人からするとお馴染みですね。

ですがこのGORMは構造体のフィールド値がゼロ値であっても、そのフィールドのデフォルト値として扱います。

そのため、ゼロ値のフィールドはデータベースにNULLとして保存されません。

例:

type User struct {
     ID     uint
     Name   string
     Age    int
}

user := User{Name: "Tanaka"}
db.Create(&user)

上記の例ではAgeフィールドのゼロ値は0になり、データベース上にはNULLではなく0として挿入されます。

これにより構造体のフィールドがゼロ値を持っている状態でGORMを介してデータを入れた際に、初期値としてNULLが設定されることを期待していたカラムにNULLではなくゼロ値が入ってしまう、という現象になるわけですね。

解決策

初期値としてNULLを入れたい場合はフィールドをポインタ型にすればOKです。

type User struct {
     ID     uint
     Name   string
     Age    *int
}

ポインタ型にすることでAgeフィールドの初期値がnilになり、DBにはNULLとして挿入されます。

まとめ

DBの更新時にNULLでアップデートをしたり、更新対象がゼロ値だった場合に更新対象としてみなされなかったりします。今回は作成時も気を付けないといけないということで一つ学びになりました。

GORM公式ドキュメント


【記事への感想募集中!】

記事への感想・ご意見がありましたら、ぜひフォームからご投稿ください!
  • こんな記事が読んでみたい、こんなことが知りたい、調べてほしい!という意見も募集中!
  • いただいた感想は今後の記事に活かしたいと思います!

感想フォームはこちら


【テクノデジタルではエンジニア/デザイナーを積極採用中です!】

下記項目に1つでも当てはまる方は是非、詳細ページへ!
  • 自分でアプリを作ってみたい
  • ITで世の中にワクワクを生み出したい
  • 使いやすさ、デザインにこだわったWebサイトを開発したい

採用情報の詳細はこちら


Qangaroo(カンガルー)

  • 徹底した見やすさと優れた操作性で、テストの「見える化」を実現。
  • テストの進捗が見える。開発がスマートに進む。
  • クラウド型テスト管理ツール『Qangaroo(カンガルー)』

【テクノデジタルのインフラサービス】

当社では、多数のサービスの開発実績を活かし、
アプリケーションのパフォーマンスを最大限に引き出すインフラ設計・構築を行います。
AWSなどへのクラウド移行、既存インフラの監視・運用保守も承りますので、ぜひご相談ください。
詳細は下記ページをご覧ください。

https://www.tcdigital.jp/infrastructure/

最近の記事