2025.02.14
Vite + React + TypeScript 環境を Docker で構築する方法
2019.01.31
プログラミング
自社の地図系アプリでマップマッチングを実現したい
坂東です。 カーナビ系アプリで現在地アイコンが道路に沿って滑らかに移動しているの、あれ実装するの大変なんです。 GPSの精度は最高で10mなので、どうしても道路からずれてしまいます。 道路形状に合わせて補正する必要があり、その技術を「マップ…
2019.01.31
インフラ
サーバーごとにターミナルの文字色を変え作業ミスを防ぐ
坂東です。 私は結構な数のサービスをインフラを面倒見ています。 本番稼働が順調でユーザーもついているサービスのサーバーメンテは手順書を作りチームで安全に作業します。 ただ開発中やスタートアップ段階のものは私の思いつきでえいやっ…
2019.01.31
インフラ
スマホの通知に絶対気づかせるアプリ Vibration Notifier
坂東です。 インフラ担当者はスマートウォッチを身に着け通知には絶対気づくべきですが、時計を巻くのが好きでなかったりファッション優先で旧来の時計をつけている人もいると思います。 スマホの通知音やバイブは活動しているときなど意外と気づかないもの…
2019.01.31
開発環境・ツール
Microsoft Teamsで複数アカウントを同時に使う
坂東です。 私は会社をまたがる複数のチームに所属しています。 会社によってコラボツールが違うもので、Slack、Mattermost、Teams、を同時に使用しています。 いままでTeamsを使用しているのは1社でしたが、2社目が出てきて、…
2018.12.27
イベント
JJUG CCC 2018 Fall に参加してきました。
こんにちは、MTです。 今回は12月15日(土)に開催された「JJUG CCC 2018 Fall」に参加してきたので、参加レポートを書こうと思います。 JJUG CCCとは ・http://www.java-users.jp/ccc201…
2018.12.27
その他
Google Play Music ブラウザ版で「トラックを再生できません」と出たときは「ライブラリを更新」
坂東です。 エンジニアの人は仕事中に音楽を聞くことも多いでしょう。 それで再生デバイスはスマホではなくPCを使っていると思います。 私はGoogle Play Music PC版を愛用しています。 ある曲が「トラックを再生でき…
2018.12.27
開発環境・ツール
開発者はChrome Canaryを入れよう
坂東です。 Chromeにはいくつかバージョンが有り、Major(普通のやつ) < Beta < Dev < Canary(カナリア) ほどバージョンが新しいものです。 Major, Beta, Dev は同じapp扱いで…
2018.12.27
開発環境・ツール
業務用Android端末を作る – CLOMO MDM
坂東です。 こちらの続きです。 https://www.tcmobile.jp/dev_blog/devtool/%e6%a5%ad%e5%8b%99%e7%94%a8android%e7%ab%af%e6%9c%ab%e3%82%92%e…
2018.12.27
開発環境・ツール
業務用Android端末を作る – Managed Google Play
坂東です。 1000台ぐらいのAndroid端末を業務用に配布しています。 専用品ではなく市販スマホを配布しているので割とフリーダムに使用できて、YouTubeとかインストールされ観られるとギガが減って業務用アプリがうまく動かなくなっちゃっ…
2018.11.27
開発環境・ツール
Macbook TouchBar有りモデルのバックアップをBar無しへ復元したらファンクションキーが使えない
坂東です。 開発機はMacbookProRetina13 2018と、Macbook12を使っています。 MBPがメイン開発機で、12はサブ機でちょっとお出かけ時に持ち歩く用とメイン故障時の緊急用で基本的に動かしていません。 …
最近の記事
タグ検索