2025.08.29
Laravelで空判定にif文を使うとハマる理由
2015.10.05
その他GPSを過信するシステムを作ってはいけない
GTラボ坂東です。
海外でNPOが誤爆され多くの犠牲が出たというニュースがありました。
大人の争いに子供が巻き込まれるのは本当につらい。
NPOはGPSで軍に位置を通知し誤爆を防ぐ措置を取っていたようです。
GPS(位置情報)を偽装する方法
これらは商用GPSの話です。
人の命を助けたり奪ったりする仕事の人達はセキュリティのしっかりしたものを使っているし、GPS以外で何重にも安全策はあるはずです。
じゃなければテロリストがターゲットに偽のGPS信号を送って位置をズラしたり、自分をターゲットの位置にしてスマホで仲間と連絡を取り合ったり、工作が簡単にできる。
簡単にできる商用GPSでも、ごまかしきれないのが位置ゲーム「Ingress」。
不正を検出するアルゴリズムが優秀なんでしょう。ただ誤作動もあるようですが。
GPS情報を元にインセンティブを与えたり、決済などクリティカルな処理を行ったり、そういう要件はしっかり設計する必要があります。
おわり。
【記事への感想募集中!】
記事への感想・ご意見がありましたら、ぜひフォームからご投稿ください!【テクノデジタルではエンジニア/デザイナーを積極採用中です!】
下記項目に1つでも当てはまる方は是非、詳細ページへ!Qangaroo(カンガルー)
【テクノデジタルのインフラサービス】
当社では、多数のサービスの開発実績を活かし、
アプリケーションのパフォーマンスを最大限に引き出すインフラ設計・構築を行います。
AWSなどへのクラウド移行、既存インフラの監視・運用保守も承りますので、ぜひご相談ください。
詳細は下記ページをご覧ください。
最近の記事
1
2025.08.29
Laravelで空判定にif文を使うとハマる理由
2
2025.08.29
Git SSH接続でfetch/pullができなくなった時の対処法
3
2025.08.28
【体験談】Amazon Linux 2でMySQLインストール時のOpenSSL・GPG key エラーにハマった話
4
2025.08.28
【AWS】SSMポートフォワーディングとInstance Connectを利用したプライベートEC2へのSSH接続手順
5
2025.07.24
Log::info()が使えない!?Laravel.logのPermission denied エラーを解決する(Docker環境)
タグ検索