メニューを閉じる

テクノデジタルグループ

メニューを開く

2015.11.20

インフラ

Vagrant + nfs でハングアップする原因と対処

GTラボ坂東です。
Railsの開発環境はVagrantで構築しています。

Railsの環境って元々クッソ重くて、仮想環境に載せるとクッッッッソ重いですよね。
PHPサイコー。

と思いながら「Vagrant 高速化」でググると、共有ディレクトリがどうも重いらしい。
わたしはEclipse派なので、共有ディレクトリ上にコード置いて動かしてるんです。
共有ディレクトリはnfsでマウントすると早くなるそうですのでやってみましたところ、本当に3倍ぐらい早くなってRailsサイコーに戻りました。

Vagrant + VirtualBox で nfs を使って、synced_folder を速くする
http://www.1×1.jp/blog/2013/08/vagrant_synced_folder_with_nfs.html

 

でもサイコーと思ってたら、時々Railsがハングアップするんです。たまに前触れもなく、render slim とかで止まっちゃう。
仮想環境自体もおかしくなって、^Cが効かないので、別窓からvagrant haltしないと落とせない。
原因はこれでした。

Vagrant環境下でbundle installが止まる/遅い場合はNFSの設定を確認する
http://qiita.com/zaru/items/ec9d7b46807ae55f26f3

仮想環境のIPが誰かと被ってるとディスク周りでハングアップするんですって。
192.168.100.101 とかありがちなIPだったので被らなそうなものに書き換えて対応しました。
config.vm.network :private_network, ip: "192.168.194.19"

他の人が記事にしてくれてるんですけれど、原因分かんなくてvagrant再構築とか見当違いの対処で半日ぐらいハマったので、多くの人の目に触れるとよいなあとおもい書きました。

おわり。


【記事への感想募集中!】

記事への感想・ご意見がありましたら、ぜひフォームからご投稿ください!
  • こんな記事が読んでみたい、こんなことが知りたい、調べてほしい!という意見も募集中!
  • いただいた感想は今後の記事に活かしたいと思います!

感想フォームはこちら


【テクノデジタルではエンジニア/デザイナーを積極採用中です!】

下記項目に1つでも当てはまる方は是非、詳細ページへ!
  • 自分でアプリを作ってみたい
  • ITで世の中にワクワクを生み出したい
  • 使いやすさ、デザインにこだわったWebサイトを開発したい

採用情報の詳細はこちら


Qangaroo(カンガルー)

  • 徹底した見やすさと優れた操作性で、テストの「見える化」を実現。
  • テストの進捗が見える。開発がスマートに進む。
  • クラウド型テスト管理ツール『Qangaroo(カンガルー)』

【テクノデジタルのインフラサービス】

当社では、多数のサービスの開発実績を活かし、
アプリケーションのパフォーマンスを最大限に引き出すインフラ設計・構築を行います。
AWSなどへのクラウド移行、既存インフラの監視・運用保守も承りますので、ぜひご相談ください。
詳細は下記ページをご覧ください。

https://www.tcdigital.jp/infrastructure/

最近の記事