2024.02.16
【初心者向け】処理を一時停止するPythonのsleep()関数
Pythonでプログラムを作っていると、処理の間に一定時間の間隔を空けたい場合があります。
例えば、Webスクレイピングでサーバーへの負荷を軽減したり、アニメーションのような動きを作ったりするためです。
そんな時に役立つのが、timeモジュールに含まれる sleep() 関数です。この関数は、指定された秒数だけ処理を待機させることができます。
この記事では、sleep() 関数の使い方を、初心者でもわかりやすく解説します。豊富な画像付きで丁寧に説明しているので、記事を読み終える頃には、あなたも sleep() 関数を使ってプログラムを自在に操れるようになるでしょう!
この記事でわかること
- sleep() 関数の使い方
- sleep() 関数のサンプルコード
目次
Pythonのsleep()関数とは?
Pythonのtimeモジュールに含まれるsleep関数は、実行中のスレッドをブロックする関数です。
ブロッキング関数はsleep関数が実行されると、その他の処理を一時停止し、指定した時間だけプログラムの実行が中断されます。
sleep()関数の使い方
準備するものは、Python 3.xです。
Pythonのsleep()関数は、timeモジュールをインポートしてから使用します。
import time |
sleep()関数は、引数に待機時間(秒数)を指定します。
time.sleep(3) # 3秒間待機 |
例えば、以下のコードは、1秒ごとに「Hello, world!」と出力します。
import time for i in range(5): print(“Hello, world!”) time.sleep(1) |
Pythonのsleep()関数のサンプルコード
sleep() 関数は、さまざまな場面で利用できます。
ここでは、いくつか例を紹介します。
Webスクレイピングでサーバーへの負荷を軽減する
Webスクレイピングを行う場合、サーバーへの負荷を軽減するために、一定時間の間隔を空けてアクセスする必要があります。
import time import requests url = “https://example.com/” while True: response = requests.get(url) print(response.text) time.sleep(5) # 5秒間待機 |
アニメーションのような動きを作る
sleep()関数を使って、アニメーションのような動きを作ることができます。
import time for i in range(100): print(“*” * i) time.sleep(0.1) # 0.1秒間待機 |
まとめ
この記事では、sleep()関数の使い方について解説しました。
sleep()関数は、Pythonで処理を待機させるための便利な関数です。
この記事で紹介した例を参考に、さまざまな場面で sleep()関数を使ってみてください。
投稿者
-
システム開発、Webサイト制作、ECサイトの構築・運用、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、デジタルビジネスに関わる多岐の領域において、最新のトレンド情報や実践的なノウハウを発信してまいります。
同じカテゴリの記事
新着記事
人気の記事